当社は平成21年に弟子屈町のえこまち推進協議会から生まれ設立された地域への旅行業をはじめさまざまなことで貢献を目指した会社です。 本年はコロナ感染予防下、いろいろと新規事業や既存事業の方向性を見直す機会となりました。 11月にオンラインにて『てしかが観光塾』が10年目を迎え、当社代表の中嶋康雄やスタッフも参加し、その中で、当社自体の存在意義を再度確認する機会があり今一度、当社は創業時のモットーに立ち返りまして、地元・弟子屈町でのツアーエージェントとなり、弟子屈町の魅力あるコンテンツを観光客の皆様にご紹介するという立場に立ち返ろうと決意をあらたに致しました。 我々の弟子屈町は、摩周湖、屈斜路湖、川湯温泉と素晴らしい観光資産に恵まれております。 現在のコロナ禍の渦中、当社の事業領域でも先行きの不透明感から事業の整理と損益の明確化を行い事業推進していくべきとの考えから、当社は弟子屈主義・地域旅行代理業を貫いて参るとともに、地域に必要な摩周湖、屈斜路湖近辺への移住促進や川湯温泉のホテル・宿と連携したワーケーションの連携事業等の拠点紹介等にも事業領域を広げて参りたいと考えております。 皆様、より一層のお支援・ご協力を賜れますよう何卒、宜しくお願い致します。

(株)ツーテシ 代表取締役社長 中嶋康雄